あけましておめでとうございます。

みなさま明けましておめでとうございます。
更新がしばらく滞ってしまいました。
母艦のiMacがお亡くなりになられたり野暮用に時間を取られたり、色々あったのです。
今年は頑張って更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

LightPaper

LightPaper screen

LightPaper icon

シンプルで使いやすいライティングアプリ。

素敵なライティングアプリを求めている時に、以前使用していたことを思い出してまた引っ張り出してきたのですが、やはりシンプルで使いやすい。
以前はフリーウェアとして配布されていたと記憶しているのですが(違ったかな?)、その時とは開発元も変わり、現在は$14.99の有料アプリになっているようです。LightPaper 1.0がリリースされたのは2015年の11月のようでした。 “LightPaper” の続きを読む

SierraでFraiseが使えないよぅ⤵︎(´・ω・`)ショボーン

fraise_not.app

お別れは突然に。

割とOSなどのアップデートは躊躇なくやってしまう方なのですが、今回もmacOS Sierraのアップデートを新機能にワクワクしながらやったのですよ。
思ったほどの時間もかからずに、アップデートは無事終了。「ようやくMacにもSiriちゃんが来たねぇ」などと喜びつつ、一通り不具合がないことを確かめた後、ふとアプリケーションフォルダを見てみると、Fraiseのアイコンに不穏なマークが。 “SierraでFraiseが使えないよぅ⤵︎(´・ω・`)ショボーン” の続きを読む

Typeeto

typeeto.app

MacのキーボードをiOSデバイスで使う。簡単に。

MacのキーボードをiOSデバイスの入力機器にすることができるアプリ。最近無料化したので、敷居も低くなりました。
その手のアプリはいくつかあるようですが、このアプリはMac側にだけアプリをインストールすれば良いというところがお手軽でよろしい。 “Typeeto” の続きを読む